旅立ちまであと6日
コツコツと準備を進めています。
とりあえず昨日は朝から免許の更新をして、国際免許証を取得し、新生銀行で講座を作った。
その後大き目のダイソーへ小物を買いに。
今まで100均ショップでたくさん買い物をするとゆう経験がなかったのだが、今回いろいろと小物を購入して100均のすごさを思い知った。
旅に必要そうな装備が100均でも結構揃う。
僕が購入したのは
仕分けようの袋×3
カメラをプシュプシュ掃除するやつ。
カメラケースの代わりになりそうなモノ
ロープ(12m)
鉛筆(頭に消しゴムがついてるやつ)
コンパス
世界全地図(家に帰って広げてみたらあまり役に立ちそうな内容じゃなかった…)
全部で945円。
素敵だ100均!!
その後無印、東急ハンズ行って文庫本サイズのノートを3冊と貴重品ベルトを購入。

家に帰ると楽天で注文しておいた海外対応コンセント(いろんな形に変形する)とワイヤーロックが届いていた。
そして今さっき母が餞別にとバファリンと正露丸を買ってきてくれた。
餞別といえば今までお世話になった方や友達からもいくつかお世話になった。

まず青山師匠からナイフをいただいた。(栓抜き、缶きり、ヤスリ付き)
そして夏雄さんからは「旅中に何かを数えるモノ」を。嬉しいことがあった数でも数えようかと。
そして幼馴染の松波からはお守り。なんかメッチャ効きそう。
最後に以前の職場でお世話になった植木屋さんとそのお友達の庭師さんから。

如意棒

光る上に「カシャン!!」ってなる
2人いわく「これで強盗撃退しろ!!」とのこと。
みなさん本当にありがとうございます。